忍者ブログ
ストレスはハゲる原因になるがストレスをためないように気を配るとそこでまたストレスがたまるので結局僕らにできることなんて何もない
Posted by - 2025.07.26,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by rui - 2007.09.08,Sat

朝早くから起きて高校に英会話のビラ配りに。
何か日が照ってきて暑いしよ(;´Д`)


高速バスのチケを買いに行って。


帰って弓道部の友達と念願のヱヴァンゲリヲンを観に!!
平日狙って空いてたし、
メンズデーだから連れが1000円で、その連れと見なされた私は1200円で堪能w
普通は水曜日はレディースだと思うけどね^^;
で、ヱヴァのパックを買っていただきました(つ∀`)ありがとうv

内容は・・・
ネタバレになるからあまり書かないけど、
総集編的で、ほぼシンジの心理の動きの描写。
あちこち削られていたので、多分ストーリーを知らずにイキナリ見るとわからないと思う。
ファンが見てやっと楽しい映画かな。
でも戦闘や機械にはすごくCGが使われていたり動きがよくなってたり、かっこよかった!!


その後、隣のゲーセンで荷物になるからと思って見る前に取らなかったモノクロブーがいなくなってたので
二人でばかみたいにお金をかけてとりにくいのをわざわざとりましたwww
ティッシュケースwかわいいの、コレが!


それから二人で古本屋や本屋をうろうろして。
私は火目の巫女って小説を絵に釣られて買って。


家にたどり着くと、地元から愛車でのんびり下道でやってきた悪友と合流。
某カルスト台地に夜景を観に行きました。
・・・筈でした。
坂を上りきった瞬間、目の前に広がったすんごいキレーな世界!!
二人で興奮して「うぁぉー!!SUGEEEEEEEEEEE!!」と叫んだ瞬間、
奴のスイッチが入りました。
普段はただの観光スポットなので道は綺麗。
素敵なワインディングコースらしく、一気に加速、ギアをあげて、
攻め始めましたwwwwww
実はそこは観光名所でもあり、素敵な峠でもあるらしく、それらしい車をたくさん見る度に
テンションの上がる二人。
車の中は常に笑い声、叫び声であふれておりました。
したら、対向車にホンモノのレーシングカーが!!
これはもうテンション最骨頂まで上がったよ、二人して。
そしてもう悪友は完璧にスイッチが入ってしまったらしく、ガンガンいってました。
折り返し地点を発見し、休憩していると、
どんどん入ってくるわ入ってくるわ、攻める車、バイク。
たまらなくなって給油して、もう2周ほど攻めて、
お腹も空いたし、満足したのかアパートへ向けて帰宅。
ご飯を食べて帰ったけど、、、あそこは変だww


そして地酒とビールとカクテル・チューハイで4時まで飲み・語りが繰り広げられましたとさw

拍手[0回]

PR
Comments
ケッケッケ
いや~あのコースはテンション駄々上がりだったのぅ
いろいろと不思議な地を体験させてもらったぞ
楽しい夏の一時w

しかしこっちに帰ってから体が動かないのはなぜだ・・・?
Posted by 孤高の仮面menモンモン - 2007.09.08,Sat 16:09:26 / Edit
カーッカッカッカ
いや~あのコースは良すぎたな!!
また来いやぁ。人生に嫌気が差したときにw
宿泊費と食費はうちで0にすりゃぁいいw

それにしてもほんと夏の思い出になったな・・・。
Posted by rui@管理人 - URL 2007.09.12,Wed 12:28:12 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/30 rui@いもーと]
[10/29 あね@ベクタールナ]
[10/17 rui@管理人]
[10/17 やねっち]
[10/17 rui@噛むとフニャンン]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
rui
HP:
性別:
非公開
趣味:
絵/弓/茶
自己紹介:
■うさぎのかわをかぶったねこのひとりごと。

■私の作品です。

【初音ミク】 背中あわせ 【メグッポイド】 powered by ピアプロ

■応援しています。六花さんの曲です↓

Dolore powerd by ピアプロ
ニコニコにもうpされています。
私のイラストを使って頂きました。
バーコード
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]